top of page
  • householdofgod0705

The Word & Pray 詩篇5:4-7

5:4 あなたは悪を喜ぶ神ではなく

 わざわいはあなたとともに住まないからです。

5:5 誇り高ぶる者たちは

 御目の前に立つことはできません。

 あなたは不法を行う者をすべて憎まれます。

5:6 あなたは偽りを言う者どもを滅ぼされます。

 【主】は人の血を流す者や欺く者を忌み嫌われます。

5:7 しかし私はあなたの豊かな恵みによって

 あなたの家に行き

 あなたを恐れつつ

 あなたの聖なる宮に向かってひれ伏します。


信仰者が注目すべきことは、神を知ること。すなわち、

・神がどんな方であるか(悪を喜ばない、わざわいは神と住まない)

・私たちの何を嫌い(高ぶる、不法を行う、偽りを言う、人の血を流す、欺く)

・何をされるのか(目の前に立たせない、憎まれる、滅ぼされる、忌み嫌われる)

を知らなければならない。

そうでなければ、罪はますます深くなり、滅びにしか向かわないからである。


これだけ並べ立てると神は厳しい方と受け取ってしまうのだが、恵み豊かで、信仰者たちを受け入れてくださるのである。その恵みは、人間の義によるではなく、神の憐れみによるゆえに、恐れと謙遜をもって主の前に出よう。


<祈り>

主よ、あなたがどんなお方であるか、御霊を通して、聖書を通して深く知ることができますように。そして、あなたとともに歩ませてください。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

9:17 悪しき者はよみに帰って行く。 神を忘れるあらゆる国々も。 9:18 貧しい者は決して忘れられることがなく 苦しむ者の望みは永遠に失せることがない。 9:19 【主】よ 立ち上がり 人間が勝ち誇らないようにしてください。 国々が御前でさばかれるようにしてください。 9:20 【主】よ 彼らに恐れを起こさせ 国々に思い知らせてください。 自らが人間にすぎないことを。 セラ どんなに権力があっ

9:13 【主】よ 私をあわれんでください。 私を憎む者から来る私の苦しみをご覧ください。 死の門から私を引き上げてくださる方よ。 9:14 私はあなたのすべての誉れを語り告げるため 娘シオンの城門で あなたの救いに歓声をあげます。 9:15 国々は自分で作った穴に陥り 自分で隠した網に足を取られる。 9:16 【主】はご自身を知らしめ さばきを行われた。 悪しき者は自分の手で作った罠にかかった。

9:9 【主】は虐げられた者の砦 苦しみのときの砦。 9:10 御名を知る者はあなたに拠り頼みます。 【主】よ あなたを求める者を あなたはお見捨てになりませんでした。 9:11 【主】にほめ歌を歌え シオンに住まうその方に。 主のみわざを告げ知らせよ 国々の民に。 9:12 血に報いる方は彼らを心に留め 貧しい者の叫びをお忘れにならない。 砦とは、敵軍の攻撃から身を守る城のような建物で、堅固なも

bottom of page